■運勢が悪い? イイエ! それは、チャンスのとき
「動画作成セミナー・実践編」 11月16日(日) (申込フォームhttp://www.reservestock.jp/events/49877 より) 先日、Skypeでの遠隔「
「動画作成セミナー・実践編」 11月16日(日) (申込フォームhttp://www.reservestock.jp/events/49877 より) 先日、Skypeでの遠隔「
「修行」とか「努力」ということについて、考えてみた。 ずっと前から、こういうことって、もっと楽に考えていいんじゃないかな~って、思っている。だけど、言う時も、書くときも、「努力」とか「修行」って文字にしてし
先日、新しいクライアントさんが「スピリットリーディング」に来られたて、おっしゃるのに、もともとは、「レイキヒーリング」に興味があって、「レイキアチューンメント」をして、レイキを教えてくれるところを探していてここに来た。
Hさんが、「これ、ブログに使ってくださ~い!」と言いながら、お帰りになった。 ありがたいことに、このごろブログを読んでいただいているクライアントさん達から、ネタにしてくださいとか、書いてくれて
Gさんが、「レイキヒーリング」をご予約された。 あれっ、先日来られたばかりなのに、どうしたのかな?、と思っていると、メールで、「公募展に落ちました」とのこと。 長年、陶芸をしてるGさん。 ここ何年か続けて、
23日は秋分の日。 陽の気と、陰の気がちょうど、+-0の日。ここから、陰の気が増えていくのだそうだ。 春分はその逆。夏至と冬至は、陽と陰が極まった日。そこから減っていく。 < 「東洋医学のすべてが
この仕事をしていると、本当の自分に戻る道を、じっくりじっくり歩む方もいらっしゃる一方、たまには、びっくりするくらい早い方にも出会う。 「どういう人が早いんですか~ぁ?」どうにももどかしいご自分に溜息しつつ、
Dさんが、「レイキヒーリング」を受けに来られて、「昔の彼に連絡してみたの」とおっしゃった。 Dさんは、とっても明るくてチャーミング、なのに、どこか自分を受け入れられていない感じが付きまとう。自
昨夜は良い月夜でしたね。私も1時間くらい、月を眺めていました。 雲に包まれて、なかなかくっきりした満月が撮れなかったので、しばらく待ちました。9月初旬と言えど、さすがに、飯綱高原の夜は涼しい。ダウンのベ
☆レイキヒーリング と 透視リーディングの 「スピリチュアルクリニック 水野和mizunowa」です☆ 今日は中秋の名月、明日はスーパームーン。 昨日も良い月でしたが、さらにムーンパワーに浸
先日のブログの記事を読んだクライアントのEさんが、やっぱりそうなんですねぇ、と少しため息交じりにおっしゃた。 先日のブログとは、「『呪い』の言葉を口にしてはいけませんよ・・ 身を亡ぼしますよ」 使う言葉には
今日は、庭の家庭菜園で、ミョウガを取りまくった。 ここは標高1000mの飯綱高原。先週まで、雨続きで収穫がさっぱりだったのが、夏もそろそろ終わりの今週、ようやくざるいっぱい。 中医学によると、ミョウガは苦みの食材らしい。
もうすぐ夏も終わりますが、涼しくなる話をおひとつ・・な~んてね。 Cさんが、「スピリットリーディング」を聞き始めた途端、言われました。 『呪ってはいけませんよ』 えっ
先日の「スピリットリーディング」でこんなことありました。 Bさんは、ここ何年か通われています。最初は、体調の悪さの質問で来られました。 しかし、もちろん悩みが、たった一つだけという方はいらっし
少し前から「カタカムナ古代語」を勉強している。 「カタカムナ」は、大小の○に、─や|を組み合わせて表記する、古事記以前の日本の古語。 「アヒムサ健康法」は岡林先生が始められた健康法で、「カタカムナ」への
先日、8月3日、長野市トイーゴで行う「プロフィール動画作成セミナー」の宣伝にFM善光寺に出演させていただいた。10分程度だから、出演ってほどのもんじゃないけど。 http://www.reservestock.jp/
最近、「スピリットリーディング」でこんなことお伝えしました。 Aさんは、尊敬する上司に対して、気持ちが揺らいできていました。なんだか、この頃、今まで思っていたイメージと違うのです。 こんなに
「遠隔レイキヒーリング」を依頼されていたクライアントのTさんが、お支払いに来てくださった。 久しぶりにお会いし、痩せてしまってはいるが、思ったより元気なお顔を直接拝見できて一安心。3~5月のころは遠隔す
出口光さんという方が、柳瀬宏秀というマヤの叡智を伝える方から聞いた話として知ったのですが マヤの挨拶で「インラケシュ」とは 「あなたは、もう一人の私」 どんな時に使われる言葉なのかまでは分からなかった
長野市 K医師宅で 「不思議俱楽部」第3回目 が開催されました。 実は、「不思議倶楽部」がどう運営されようとしているのかよく分からないままの第3回目。・・いつもなが