■お知らせ 明日 お茶会あります
■レイキ交流会日程 【対象】 ウスイレイキアチューンメント済みの方 【日時】 ・10月28日 火曜日 13:00~15:00 (16:00までは会場オープンしていますので、ご
ホーム » アーカイブ: mizunowa » ページ 9
■レイキ交流会日程 【対象】 ウスイレイキアチューンメント済みの方 【日時】 ・10月28日 火曜日 13:00~15:00 (16:00までは会場オープンしていますので、ご
この仕事をしていると、本当の自分に戻る道を、じっくりじっくり歩む方もいらっしゃる一方、たまには、びっくりするくらい早い方にも出会う。 「どういう人が早いんですか~ぁ?」どうにももどかしいご自分に溜息しつつ、
Dさんが、「レイキヒーリング」を受けに来られて、「昔の彼に連絡してみたの」とおっしゃった。 Dさんは、とっても明るくてチャーミング、なのに、どこか自分を受け入れられていない感じが付きまとう。自
〔上越市高田駅近辺の教会〕 先日、大井町(品川駅から1駅)の『ヒューマン&トラスト研究所』に、「遠隔レイキヒーリング」のワークに行ってきた。 「レイキヒーリング」のプロとして13年になるが
昨夜は良い月夜でしたね。私も1時間くらい、月を眺めていました。 雲に包まれて、なかなかくっきりした満月が撮れなかったので、しばらく待ちました。9月初旬と言えど、さすがに、飯綱高原の夜は涼しい。ダウンのベ
☆レイキヒーリング と 透視リーディングの 「スピリチュアルクリニック 水野和mizunowa」です☆ 今日は中秋の名月、明日はスーパームーン。 昨日も良い月でしたが、さらにムーンパワーに浸
■レイキ交流会日程 【対象】 ウスイレイキアチューンメント済みの方 【日時】 ・ 8月31日 日曜日 13:00~15:00 ・10月28日 火曜日 13:00~15:00 (16:00までは
先日のブログの記事を読んだクライアントのEさんが、やっぱりそうなんですねぇ、と少しため息交じりにおっしゃた。 先日のブログとは、「『呪い』の言葉を口にしてはいけませんよ・・ 身を亡ぼしますよ」 使う言葉には
「レイキヒーリング」させていただいていると、夏なのに、冷えてる方の多いこと! 案外に女性だけでなく、男性も多い冷え。 実は、困ったことに、夏でも冷えている方は、その前の年から、あるいはもっと前からの冷えの持
今日は、庭の家庭菜園で、ミョウガを取りまくった。 ここは標高1000mの飯綱高原。先週まで、雨続きで収穫がさっぱりだったのが、夏もそろそろ終わりの今週、ようやくざるいっぱい。 中医学によると、ミョウガは苦みの食材らしい。
もうすぐ夏も終わりますが、涼しくなる話をおひとつ・・な~んてね。 Cさんが、「スピリットリーディング」を聞き始めた途端、言われました。 『呪ってはいけませんよ』 えっ
先日の「スピリットリーディング」でこんなことありました。 Bさんは、ここ何年か通われています。最初は、体調の悪さの質問で来られました。 しかし、もちろん悩みが、たった一つだけという方はいらっし
明日、長野市トイーゴで、「プロフィール動画作成セミナー」が行われます。 <講師・日時・料金等> ・講師 :現役TVディレクター 佐藤安南(あんな) ・日時 :8月3日 日曜日 13:00受
少し前から「カタカムナ古代語」を勉強している。 「カタカムナ」は、大小の○に、─や|を組み合わせて表記する、古事記以前の日本の古語。 「アヒムサ健康法」は岡林先生が始められた健康法で、「カタカムナ」への
先日、8月3日、長野市トイーゴで行う「プロフィール動画作成セミナー」の宣伝にFM善光寺に出演させていただいた。10分程度だから、出演ってほどのもんじゃないけど。 http://www.reservestock.jp/
■レイキ交流会日程 【対象】 ウスイレイキアチューンメント済みの方 【日時】 ・ 7月29日 火曜日 13:00~15:00 ・ 8月31日 日曜日 13:00~15:00 ・10
最近、「スピリットリーディング」でこんなことお伝えしました。 Aさんは、尊敬する上司に対して、気持ちが揺らいできていました。なんだか、この頃、今まで思っていたイメージと違うのです。 こんなに
「遠隔レイキヒーリング」を依頼されていたクライアントのTさんが、お支払いに来てくださった。 久しぶりにお会いし、痩せてしまってはいるが、思ったより元気なお顔を直接拝見できて一安心。3~5月のころは遠隔す
4月から三味線始めました。 三味線? なんでまた!? という方、 渋いね~という方、 が圧倒的。たまに、いいね!の声あり。 前からずっとやってみたかったんですよね。でも、1対1でお師匠さんから習うのはプレッ
出口光さんという方が、柳瀬宏秀というマヤの叡智を伝える方から聞いた話として知ったのですが マヤの挨拶で「インラケシュ」とは 「あなたは、もう一人の私」 どんな時に使われる言葉なのかまでは分からなかった
長野市 K医師宅で 「不思議俱楽部」第3回目 が開催されました。 実は、「不思議倶楽部」がどう運営されようとしているのかよく分からないままの第3回目。・・いつもなが
口下手でもOK!! あなたの魅力がしっかり伝わる! たったの3時間半で、あなたの動画が「強力な集客ツール」に変わる! <ご案内> 「動画の時代」 「YouTube」にあげておけば、一人歩きの宣伝をしてくれる
ホームページを全面リニューアル致しました。 https://mizunowa33.com 昨年2月から止まったままでしたが、ようやくリニューアル完成いたしました! 初めての方はこちらから http://p.tl