自分を変容する年にしませんか?

自分を変容する年にしませんか?

昨年はどんな年でしたでしょうか?
とってもHAPPY!それとも頭を抱えるような歳だったでしょうか?
歳を取れば、落ち着いて、迷いもなくなってくるかと思いきや、悩みは尽きないものですね。

有名な論語の孔子の言葉
「子曰く、吾十有五にして学に志す、
三十にして立つ、
四十にして惑わず、
五十にして天命を知る、
六十にして耳順う、
七十にして心の欲する所に従えども、矩を踰えず。」

意味としては一般的にこう言われているそうです。
「私は十五才で学問を志し、
三十才で学問の基礎ができて自立でき、
四十才になり迷うことがなくなった。
五十才には天から与えられた使命を知り、
六十才で人のことばに素直に耳を傾けることができるようになり、
七十才で思うままに生きても人の道から外れるようなことはなくなった。」

孔子の頃と現代では寿命が違うので、少し年齢の異なりがあるでしょうが、
それにしても、こうなりたいものだとは思うけど…の境地ですね。

孔子の頃よりもさらに様々な問題を抱える現代に生きる我々であれば、
苦悩の中にいる方もいらっしゃるでしょうし。
不幸せというほどではないけれど、何かスッキリしない、モヤモヤとした複雑な想いを抱えたままの方も多いのではないかと思います。

そして、ごく普通に幸せではあるけれど、
あるいはとってもHAPPYではあるけれど、
何か物足りない、もっと人生を充足したものにしたという方もきっと少なくないでしょう。

そんな方々のためのコースがあります。
「自己開華カスタマイズコース」
自己変容と自己実現のためのコースです

人によって、想いは千差万別。
でも共通しているのは、今よりもっと良くなりたい!!と言う想い。

この苦しさを軽くしたい!
もっと生きやすくなりたい
何がいけないのか見つけたい!
もっともっと自分らしく生きたい!
自分がどこまでやれるか試したい!
もっと自分を生かして、社会のためになりたい!


スピリチュアルコーチングの様々な質問に答えるうちに、気づかぬうちにしまい込んでいた想いが浮上したり、
とうの昔に忘れてきた想いの真の意味を自覚したり、
何が自分の足かせになっていたか気づいたり。

当たり前だと思っていたことが当たり前でなくなってくることに、
人によっては恐怖を覚えるかもしれません。
手放すべきものを手放して、当たり前を変えていく勇気が必要になります


でも、その日常に不満足だからこそ、どうにかしたいと覚悟して受けていただいた方は、
思いもかけない新しいご自分を発見することでしょう。
今のあなたから変容する
それこそが、本当のあなたに戻るということです

ずっと隠し続けていた本当のあなたを発見する旅に出かけませんか? 

1月中は「自己開華カスタマイズコース」お試し3回コースの半額キャンペーン中です。
詳細はこちらから>>

こちらの内容ははサイト掲載より先に
メルマガで配信しております。
メルマガ登録はこちらから